ココナッツオイルで腸内カンジダ デトックスを再開して 1週間になりますが
怠いし眠いしでキツいっす😂
それでもまあ身体的なキツさはまだ我慢できるのですが(寝てりゃいいだけですし)、外国語のお勉強とか絵の練習とか筋トレとか、その日のやることリストの半分も手につかないのがちと焦ります
サンダーストーム伝家の宝刀 ポモドーロテクニックなんてのもありますが、
さすがに体調不良の体にムチ打つってのも、ねえ?
こんな時くらい安静にしてていいですか
そのかわり?お風呂には2回入ったりしてます(プカプカ浮いてりゃいいだけなので)
腸内カンジダに限らず、何かしらダイオフ好転反応の可能性があるデトックスを検討中の方はなにもできないという頭で計画立てたほうがよいと思います
こんな状態でいい仕事なんてできないでしょうから
そもそもココナッツオイルでなんで腸内カンジダがやっつけられるのかというと、それはなんでかっていうと、
実はよくわかっていないそうです😆
腸内のph(ペーハー)を酸性にしてくれるからとか言われてますが、どっちにしても「ココナッツオイル食べたらカンジダ菌が減る」というのは事実のようなのでまいっか!
去年に1度挑戦した腸内カンジダデトックスの時もそうだったのですが、ダイオフが起きるってことはやっぱ僕のお腹には腸内カンジダが不必要にいるんでしょうね。結構ショック。結構っていうか、腸ショック。
ダイオフとは、悪いものが体内から消え失せる際に起こす最後の悪あがきの結果です
好転反応ともいいます
腸に住み着いていたカンジダ菌がココナッツオイルでぐえーと死んで、溜め込んでいた毒素と一緒に血液に流れ出ます
その毒素を解毒するために肝臓が働きます
が、いつも以上の仕事量に肝臓は疲労してしまいます
これが怠いとか眠いとかの症状になって現れます
これがダイオフ、好転反応です
去年はこの怠さとか、ココナッツオイルの臭いが苦手だったりで途中で挫折してしまいましたが、心も体も軽くなった未来の自分を人生唯一の心の支えにして、今回は徹底的に最後まで戦おうと思います!
続報は寝て待て!Chiao!!
コメントしちゃう