なんとなく汚部屋が使い難いナアと感じていて、先日思い切って模様替えをしたわけなのですけれども。
模様替えをしたらびっくりするくらい過ごしやすくなりました!
あれから何日か生活してみてさらにさらに気がついたのですが、何に気がついたかって言うと、それは何に気がついたのかって言いますと、
汚部屋が随分と暖かくなりました!
9年連続1億円を稼ぎ出している
プロトレーダーイサム氏の最新作!
1日平均利確金額
+70933円(2018年6月時点)
9年連続1億円を稼いだ
プロのロジックを完全再現!
会員実績勝率91.8%あり
1日平均+70933円の利益実績
月利100%(証拠金2倍)
達成実績あり(※画像あり)
どこにいてもスマホで確認
スマホでトレード!
志願者117名全員利益が増えた!
一目でエントリーと
決済ポイントが簡単にわかる
張り付き不要!チャンス発生を
タイムリーにメールにお知らせ
などなど
特典やメリットなどは書ききれませんが、
極めつけは30万円稼げなかったら
返金保証という徹底ぶり
今だけもらえる7大特典も
お見逃しなく!!
期間限定無料キャンペーン中!!
元々こんな配置のお部屋だったのですが、
こんな感じで、機能的に模様替えをしました。
窮屈だった通り道が広くなって、さらに一日の大半を過ごす作業机へのアクセスがしやすくなり、とても使いやすくなりました。
その上さらに、数日このレイアウトで生活してみれば、なんと汚部屋が暖かくなったことに気が付きました。
考えてみれば、前の配置だとこうして窓からの冷気が直撃してたんですよね。
伝わってくる冷気は変わらないけれど、配置換えをしたことによって窓からの距離が空いたのと、温まっている空気がガードしてくれて、結果机にいる僕は暖かく感じるようになったのでしょう。
前はエアコン+足元ヒーター+足元ホットカーペットのダイナマイト・完全・暖房を駆使しても薄ら寒かったのに、
配置換え後はエアコン切っても1~2時間は過ごせます。
電気代が定額のシェアハウスとは言へエコですし、なによりエアコンの空気が苦手な僕にとってはとても過ごしやすい環境になりました😆
ちょっと汚部屋が過ごしにくいなあと感じているみなさま、配置換えを検討してみてはいかがでしょうか。
僕のように、意外とオーライな結果になるかもしれませんよ。
以上、模様替えで暖かくなっても汚部屋は汚部屋!!でした。
コメントしちゃう