揉めに揉めているイギリスのEU離脱問題。
離脱は決まったけれど、今度は離脱後の取り決めでEUと揉めて、結局その協定案がイギリス議会で大差の否決となりました。
英下院 EU離脱案を否決 432対202
なんとなく目を覚ますと採決の結果が出てるとこなんてポンドと僕はデュオでデスティニーなのかもしんない❤
— ThunderStrom⚡人は、ひと月5万円でどこまで文化的で洗練された人生を送ることができるのか (@thunderstorm011) 2019年1月15日
そこでまた、ポンドは大荒れとなったわけなのであります😆
9年連続1億円を稼ぎ出している
プロトレーダーイサム氏の最新作!
1日平均利確金額
+70933円(2018年6月時点)
9年連続1億円を稼いだ
プロのロジックを完全再現!
会員実績勝率91.8%あり
1日平均+70933円の利益実績
月利100%(証拠金2倍)
達成実績あり(※画像あり)
どこにいてもスマホで確認
スマホでトレード!
志願者117名全員利益が増えた!
一目でエントリーと
決済ポイントが簡単にわかる
張り付き不要!チャンス発生を
タイムリーにメールにお知らせ
などなど
特典やメリットなどは書ききれませんが、
極めつけは30万円稼げなかったら
返金保証という徹底ぶり
今だけもらえる7大特典も
お見逃しなく!!
期間限定無料キャンペーン中!!
【話題のキーワード】
1. 浅田真由
2. イギリス議会
3. ポンド
4. Brexit
5. 屋久島
6. スパイダーマン
7. 太客
8. ウィンドウズ7
9. 経団連会長
10. 夕顔https://t.co/RikRKPiYAr #buzzbot— NI-Lab. (@nilab) 2019年1月15日
話題のキーワードTOP10のうち、ブレグジット関連が3つもランクイン!
ポンド円 急反発。
なるほどファンダ後の逆行か。 pic.twitter.com/aWbD9Uxjfw
— りょーつん (@ryotsun1962) 2019年1月15日
こんな動き、誰も予想できません。
ポンド円ショートで少しだけ利益出たからいいけど いいんだけど
— ぷの (@punosan2) 2019年1月15日
ポン円ショートしてたはいいけど、売る前にいいだけ上がっちゃってたって感じでしょうか。
いや〜。最初調子良かったのにポンド触ってから一気に狂った(´ー`)2度と触るもんか。ポンド触ったら簡単に死ねる(о´∀`о)何とか最後にプラスに戻したから良しとしよう。完全に負け日だったから助かった♫プラス300円でフィニッシュƪ(˘⌣˘)ʃ
— 見習いレベル-4 (@MahiruYuzu) 2019年1月15日
ポンドに懲り懲りな方。
ポンドあげるとスゲー辛い #アーチェリーあるある
— アーチェリーあるある (@archery_aru_aru) 2019年1月15日
通貨の話では、、、ない?
ポンドえぐいってw
— ゆずまん (@yuzuman115) 2019年1月15日
エグいエグいw
ポンド先輩が暴れてます。
— Rtus (@Rtus1223) 2019年1月15日
先生~
4時間睡眠。よく起きれたなwポンドの動きがよくわからん…
— dice@修業中 (@555dice_k) 2019年1月15日
寝起きに大暴れのポンドを見せられて、僕と同じ状況でこのコメント。和みます。
ポンドルがロスカット、されてるやん。
結構、深めに置いてたので、結構痛い。
今回は、噂で売って事実で買う。が起きたんかー— ブルブル (@bullbull_trade) 2019年1月15日
EU離脱協定案否決でポンド↓に賭けていたのでしょう。
噂で売って、事実で買う。
そんな格言が相場の世界では実際にあります。
あれ、逆だっけ?
やべぇ、、死ぬかも、、
あたりに、なったら、普通は、
ロスカットするのかもしれないけど、その辺で、なんぴんする。
逆に言うと
その辺までなんぴんいれない。。
し、ロスカットするかもしれない。
けど、なんか、ロスカットするならもっと早いかも。。
頭の中は…— あうあうあう@agapē (@muyama6) 2019年1月15日
ポポポンドですかね? 大丈夫でしょうかこの方。
やっぱり否決だよなぁ
— だん@-13671pipsロスカット (@MrsDanDanDan) 2019年1月15日
僕はなんだかんだで、メイさんなんとかするんじゃないかなあって思ってました実は😅
トレードをマリオカートで言うと
ブレーキ :自分で入れた損切り
障害物・落とし穴 :強制ロスカット
アクセル :レバレッジ
ゴールタイム :1ヶ月のトータル
進んだ距離 :利益
止まった時間 :損失
アイテム :手法
コーナーリング :裁量判断
ゴールの方向(進む方向) :正しい努力の方向— Ogahiro (@fx_otty29) 2019年1月15日
トレードをマリオカートに例えてみた。
ポンド円ロング
139.850まで。
ロスカット137.680— keith.w (@keithw0328r) 2019年1月15日
安値が137.5円より下がっているので、この方はロスカットで狩られてますね。
そしてその後140円まで上げてます。
つまりどういうことかというと、二番目に悔しいやつです。
EU離脱関連でポンド爆上げw
笑いが止まらんわ— ムテ (@X_Guile) 2019年1月15日
この方はすべてお見通しだった模様。素直にすごいと思います。
たまたま4:30に目覚めてポンド円の波に乗れた pic.twitter.com/hnO3dqDWr6
— あや (@ayaboo1026) 2019年1月15日
この、たまたまって大事と僕は思うんですよね。
あれ?逆
ブレグジット合意案否決採択。
現在、ポンド買いの勝ち。えー(;へ:)どゆこと? https://t.co/5LlI9X1ZWr
— TNK☆イーサリアムETH推し。株移動平均線は正義☆ (@a_tnk3) 2019年1月15日
普通そう思いますよね😅
230票の大差で否決も、ポンドは上がったのね…わかんねぇ…(ಠωಠ
— nizumic (@nizumic) 2019年1月15日
ほんと、わかんねえっすよね。
ポンド円下げたときに利確出来なかったのが悔やまれる。
— 彷徨う鎧 (@samawyouyoroifx) 2019年1月15日
損切りのタイミングより、利確のタイミングの方が難しいと言われています。
初めてポンド円を触りましたが+になって嬉しい。もう一生触らなくてもいい笑 トレードメモ:やはり大きなファンダと、ファンダに向けたニュース、ファンダ後の逆行は美味しい。buy the rumor sell the fact手法が効く。大きく動いている、動くチャートのものを適宜選ぶ、のはやはり有効な方策の一つ
— わんこ (@diss2233) 2019年1月15日
この相場の中、初ポンドで利益を出す猛者も。
そして二度とポンドには触らないというこの危機察知能力はすごいと思います。
この方はファンダメンタル分析派。
前篇はここまで!
まだ夢の中で、この事件に気づいていない人もたくさんいることかと思いますが、続きは後編で!!
コメントしちゃう