僕の主要なメインディッシュは挽き肉です
量も計りやすいし(目分量ですが)、何かと使いやすいので。
そんなに量いるか?くらいにまとめてボテッと買ってきて、1回分に小分けにして冷凍庫で保存しています
が。
小分けにするの結構めんどくさいんですよね
包丁をグッと押しやって斬れ目入れるのですが、刃を引き抜こうとすると包丁にくっついてボロボロ
斬れ目の入った区画ごとにスプーンですくってラップに移そうとするとボロボロ
そんなボロボロの挽き肉にサンダーストームは圧敗
じゃあ半分凍った状態だったらやりやすいか?とも思い一旦凍らせてその後冷蔵庫で解凍しようと思うのですが、見事に忘れて完全に解凍されていて圧敗
それじゃあと完全冷凍状態で、刃(やいば)が波打ったプロ仕様包丁でギコギコやろうとするのですが、
凍った肉は想像以上に冷たくって固くって、指が凍傷みたいになって圧敗
(寒ぃー、死んじまうよ)
挽き肉の時間が段々イヤになってくるわけなんですね
ところがさきほど
またもや閃いてしまいました
挽き肉も圧縮して固めてやれば扱いやすくなるんじゃねえかな?と
さっそくスーパーに行って挽き肉を買ってきます
買ってきたまま、ラップがかかった状態でスプーンなどの平らなものでペチペチ叩いてならします
ぼく最初ラップ外してペチペチやってたんですが、向かいで料理してたお姉さんとこに挽き肉のかけらが翔んで睨まれたのでラップの上からやったほうがよいです
結構翔ぶんです
圧縮しすぎるとトレイの端からデブのブラ肉みたいに挽き肉がはみ出てきてしまうので、そうなる直前がやめどきです
こんなかんじでじゃんじゃーん
黒い四角はニラです
つみれを掬ったスプーン使いまわして叩いてたら一緒に圧縮されてしまいました
だからラップは外さないほうがよいんです。スプーンも汚れません。このあと使うんで結局汚れますけど。むしろそもそも使い回し、すなー!
それでは小分けに取り分けてゆきましょう
(ドキドキ、、、)
(右手に縄文、左手に弥生、、、)
(土器土器、、、)
包丁で斬れ目を入れる → 挽き肉(のような何か)ボロボロしない!😂
スプーンで1個掬ってみる → 挽き肉(だった何か)ボロボロしない!😂
ビヤハハハッハ😆
サンダーストーム、挽き肉のボロボロに完全勝利!!
ゴーグルで検索してもジップロックと定規?使ったり、100円ショップの小物小分けにするやつ使ってたり、結局手間はかかりそうでいまいちピンとくる解決法が見つからなかったのですが、思いついた方法がこんなにうまくいくとは思いませんでした
これなら新しい道具を買う必要もありませんしね!
やはりサンダーストームは天才だった!
「やれ」とも「やるな」とも一言もいってないのに、ひとすくいするだけでこんな感じでキレイにバコっと別れますよ!
懸念点は、パラパラの挽き肉を使いたい時にどうなるかですね
僕もまだお料理に使ってないので火を通すとどおなるかは不明です
でもまあパラパラにならなくって生意気なお子様とか社畜の旦那様とかにブーブー言われても、ハンバーグで押し通せばよいんじゃないでしょうか
結局これはなんの下ごしらえもしてない中途半端な手抜きハンバーグみたいなもんですし
僕はあんまり食にこだわりがないので、あのめめめんどくさい手間暇から解放されるなら手抜きハンバーグ(の途中)でも森羅万象全然万々歳なのですよ!
挽き肉小分け冷凍保存にうんざりしている皆様、ぜひお試しあれ!
コメントしちゃう