サンダーストーム過去の運用成績をほじくり返そう2016年3月第5週から4月第1週 運用成績のまとめです。
まずは市場の動きから見ていきましょう。
安値⇔高値 | 値動き | |
---|---|---|
ドル円 | 111.59⇔113.77 | 396pips |
ユーロ円 | 126.43⇔128.19 | 452pips |
ユーロドル | 1.115⇔1.144 | 486pips |
ポンド円 | 158.68⇔162.52 | 821pips |
豪ドル円 | 84.98⇔86.7 | 450pips |
NYダウ | 17,434⇔17,811 | 767 |
日経平均 | 16,113⇔17,168 | 1,055 |
原油 | 36.63⇔40.14 | 3.51 |
米国債 | 1.76%⇔1.92% | 0.16% |
サンダーストーム為替変動指数:104
●要人発言、経済指標、重大事件など
8月にリオ五輪控えるブラジル、連立与党最大の民主運動党(PMDB)が政権離脱、ルセフ政権を見限る
核安保サミットがワシントンで開かれ、50カ国以上の首脳が参加。ロシアのプーチン大統領はウクライナ紛争等で不参加
ミャンマー新政権発足。ティン・チョー新大統領が就任。半世紀ぶりの文民政権が発足
アップルのスマホiPhoneのロックを解除し、情報を取り出すことに成功 FBI
軍事政権による実質支配を認める内容の憲法起草案発表 タイ
大統領選予備選で共和党のトップに立つ トランプ氏
※この頃はまだ泡沫候補の1人でしたね
南シナ海問題は平行線をたどり協議は物別れに終わる 中国習国家主席と米オバマ大統領
ズマ大統領の公金私的流用で弾劾の手続きを始める考えを示す 南アフリカ野党
3月ADP全米雇用報告が前月比20万人増と市場予想の19万5000人増を上回る
北方領土を含む千島列島に今年、最新鋭の地対艦ミサイルシステムバルとバスチオンを配備する ロシアのショイグ国防相
売上が突然上がった。
きっかけは、
あるSNSからの濃いアクセスでした----
インスタグラムのレスポンス率が
他のSNSと比べて高いのをご存知ですか?
Instagram 1.25%
Twitter 0.015%
FaceBook 0.12%
また、Instagramからアクセスしたユーザーは
滞在時間も長いことがわかっています
なぜInstagramのレスポンス率は高く
滞在時間は長いのか?
その特性を生かして何ができるのか?
こちらですべてわかります
インスタを集客に使うべき理由
集計期間
2016年3月28日~2016年04月01日
(3月の第5週から4月第1週)
確定損益(取引)
取引回数 30回
15,710円
サンダーストーム為替変動指数:104
確定損益(スワップ)
4,427円
確定損益(合計)
20,137円
確定損益一日平均(稼働日)
4,027円
評価損益
データなし
今週(当時)を振り返って
特にコメントなしですすみませんw
このブログを書いてる現世は2018年のクリスマスです。
当時はまさか大統領になるなんて思ってなかったトランプさんがトンデモない発言して炎上してますけれども。
稼ぎの方は1日平均4,000円ほど。
まあ、こんな時もありますよね。
むしろこれが僕の平常運転なんですがw
いつこの壁を突き破れるのやら。。。
日当4,000円の男
それはわたしです\(^o^)/
今なら僕の日当の5倍のボーナスをもらってFXが初められるキャンペーンを実施中!!。
>>20000円ボーナス受け取りはこちら
このただで貰った2万円を、
FXで100倍にすればよいのではないでしょうか!いや、1000倍に!ウソです!
身の丈にあわない無茶な取引をしたら、ダメですよ。
僕をお手本にして、地道にコツコツ増やしていきましょうね!
最終的には日当10,500円稼げるようになって
トレードはツールに任せて
セミリタイアするのが目標です。
月20万ありゃあ立派に
生きていけるのではないか?
という綿密で大雑把な計算を
もとにしてたてた目標います。
まだまだ道は遠いのですけれどもね!
ところでみなさま、FXとラーメン屋の共通点って知ってます?
独自のビジネスで月30万~50万を稼ぐ実業家が
並行してFXトレードを続ける理由があります。
ビジネスマーケティングという切り口でFXを分析し、
FXで月50万円を稼ぐ実業家が
7つのポイントを教えてくれます。
セミリタイアして南欧のビーチで優雅に暮らす
そんな妄想を人生唯一の楽しみにして、
来週も踏ん張って生きていきたいと思います。
コメントしちゃう