サンダーストーム過去の運用成績をほじくり返そう2016年2月第3週 運用成績のまとめです。
まずは市場の動きから見ていきましょう。
安値⇔高値 | 値動き | |
---|---|---|
ドル円 | 112.28⇔114.84 | 608pips |
ユーロ円 | 125⇔128.15 | 549pips |
ユーロドル | 1.106⇔1.125 | 415pips |
ポンド円 | 160.68⇔166.05 | 1119pips |
豪ドル円 | 79.8⇔82.39 | 757pips |
NYダウ | 15,692⇔16,512 | 989 |
日経平均 | 15,244⇔16,342 | 1,098 |
原油 | 28.7⇔31.98 | 3.28 |
米国債 | 1.72%⇔1.85% | 0.13% |
サンダーストーム為替変動指数:138
●要人発言、経済指標など
サウジアラビアとロシアが主導した増産凍結合意を支持する イランのザンガネ石油相
数人の委員はインフレ見通しがさらに不確実になったとの認識 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
政策手段の実施でECBに制限がないことを確約する必要 欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨
翌日物金利を3.25%から3.75%へ0.50ポイント引き上げ メキシコ中銀
サウジアラビアの格付けを「A+」から「A-」に引き下げ 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
バーレーンの格付けをジャンク(投資不適格級)に引き下げ 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
ブラジルの格付けを「BB+」から「BB」に引き下げ 米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
緩やかな利上げが望ましい道筋 ウィリアムズSF連銀総裁
1豪ドル=0.65米ドルがより居心地よい 豪準備銀行(RBA)のエドワーズ氏
※2018年12月レートは0.718近辺
対北朝鮮経済制裁を強化する法案に署名 オバマ米大統領
南シナ海の西沙諸島に地対空ミサイルを配備したと伝えられているが、中国側は肯定も否定もしなかった ビショップ豪外相
※無言怖いw
ロシアはもはや機能していない支援先(シリア)に軍を送っている オバマ米大統領
Brexitの投資への影響は限定的 マカファーティ英中銀金融政策委員会(MPC)委員
日本の尖閣諸島国有化は現状を変える一方的な行動で、歴史認識問題も両国関係を悪化させている。日本は戦後70年が経っても、第2次大戦中の残虐行為に及んだ事実を受け入れられていない 中国全国人民代表大会外事委員会の傅主任委員
英国がEUに留まるよう明確に推奨していく キャメロン英首相
※キャメロンさん負けちゃいましたね
集計期間
2016年2月15日~2016年02月19日
(2月の第3週)
確定損益(取引)
取引回数 36回
28,144円
為替変動指数:138
確定損益(スワップ)
4,484円
確定損益(合計)
32,628円
確定損益一日平均(稼働日)
6,526円
評価損益
データなし
今週(当時)を振り返って
先週と比べてだいぶ落ち着いた相場でした。
サンダーストーム為替変動指数138に対して1日平均6,500円の稼ぎ。
相変わらず、思ったよりも稼ぎますね過去の俺。
「あの頃と比べてだいぶ成長しましたー」
というのがやりたい僕としては、今の自分よりも若干稼いでいるというなんとも扱い難い複雑な数字ではあるのですけれども。
まあ儲けが出ているだけ有り難いと思わないとですね。
今なら僕の日当の3倍のボーナスをもらってFXが初められるキャンペーンを実施中です。
>>20000円ボーナス受け取りはこちら
このただで貰った2万円を、
FXで100倍にすればよいのではないでしょうか!いや、1000倍に!ウソです!
身の丈にあわない無茶な取引をしたら、ダメですよ。
僕をお手本にして、地道にコツコツ増やしていきましょうね!
最終的には日当10,500円稼げるようになって
セミリタイアするのが目標です。
月20万ありゃあ立派に
生きていけるのではないか?
という綿密で大雑把な計算を
もとにしてたてた目標います。
まだまだ道は遠いのですけれどもね!
ちなみに9年連続で年1億稼いでいる
超絶FXトレーダーさんは、
1日平均70000円稼いでるそうです。
いいなあ
>>超絶トレーダーさんの頭ん中
セミリタイアして南欧のビーチで優雅に暮らす
そんな妄想を人生唯一の楽しみにして、
来週も踏ん張って生きていきたいと思います。
以上、今週のFX運用成績報告会!!でした。
コメントしちゃう