こちらのブログでは、サッカーくじのTOTOでこんな催し物をやっていたかと思うのですが
購入サービスをヤフーTOTOから楽天TOTOへと変更することにしました。
9年連続1億円を稼ぎ出している
プロトレーダーイサム氏の最新作!
1日平均利確金額
+70933円(2018年6月時点)
9年連続1億円を稼いだ
プロのロジックを完全再現!
会員実績勝率91.8%あり
1日平均+70933円の利益実績
月利100%(証拠金2倍)
達成実績あり(※画像あり)
どこにいてもスマホで確認
スマホでトレード!
志願者117名全員利益が増えた!
一目でエントリーと
決済ポイントが簡単にわかる
張り付き不要!チャンス発生を
タイムリーにメールにお知らせ
などなど
特典やメリットなどは書ききれませんが、
極めつけは30万円稼げなかったら
返金保証という徹底ぶり
今だけもらえる7大特典も
お見逃しなく!!
期間限定無料キャンペーン中!!
目次
サッカーくじで1等3000万円を意地でも当てよう
サッカーくじに関しまして、以前にこんな分析をやってみました。
1等を当てるまでにかかる年月をまとめてみます
くじ 年数 当選金 BIG 14万年 3億6千万円 100円BIG 4万7千年 9600万円 BIG1000 3529年 1400万円 TOTO 1万5千700年 2900万円
僕の場合、3529年長生きすれば、一番当選効率のよいサッカーくじはBIG1000だ!とわかりました。
と、そこまではよかったのですが、
YahooのBIG1000って、自分で勝ち負けの組み合わせを選べないんですよね。
「毎回同じ組み合わせを買って当選を待ち構える」スタイルの僕にとって、それではあんまりしてやったり感があんまりなくってですね。
そこは柔軟で適当でいい加減なサンダーストーム。
いい大人が時間をかけてひねり出した上述の「BIG1000が一番効率がよい」という検証結果を乱暴に無視しまして😂
結局一口100円のTOTOを買って、冒頭の「1等3000万円を当てるまで」企画を始めることにしたわけなのです。
それでもやっぱりうまくいかないことはある
しかしながらまたもやそこはサンダーストーム。
2回連続でTOTOを買い忘れまして😂
1等3000万円が当たるまで意地でもTOTOを買い続けるサンダーストームをゆるめに見守ろう第1055回は、サンダーストームがTOTOを買い忘れたのでありません🤣
忘れたといいますかいつも土曜締切なのにこの回は祝日とかぶってるからなのか締切が金曜だったのです。
というわけで第1056回をお楽しみに😆
— ⚡ThunderStorm⚡ (@thunderstorm004) 2018年11月27日
さすがに僕もアホではありませんから、買わなきゃ当たらないし、企画にならないということに気づきくわけなのです。
TOTO買い忘れた!
↓
買い忘れを防ぐためにはどうしよう?
↓
ゴーグルで検索しよう
↓

今は便利な時代になりましたゆえ、ゴーグルで検索をすればすぐに解決法を見つけることができるわけなんですねー😋
楽天TOTO自動定期購入サービス「おまかせTOTO」
楽天がやってるTOTOの定期購入サービスです。
この楽天TOTO自動定期購入「おまかせTOTO」のすごいところは、ある程度組み合わせの傾向を選べるということです。
僕はこれまでYahooTOTOでサッカーくじを買っていたのですが、アッサリ楽天TOTOの自動定期購入に乗り換えました。
それくらいおまかせTOTOには便利な機能がついていたのですよ😋
楽天TOTO自動定期購入のすごいところ
下位チームが上位チームに勝つ試合数を選べる
勝率が高いから上位にいるわけですが、そこであえて勝率の高いチームが負けてしまう、波乱の起こる組み合わせを狙っていくわけです。
TOTOは予想が当たった人の人数で賞金を山分けするシステムですから、同じ予想をする人が少なければ少ないほど自分の取り分が増えます。
波乱試合を狙っていくのにはそういったメリットがあるわけです。
ちなみに、過去のデータで一番多かった波乱試合数は「4」だそうです。
勝ち・分け・負けの割合を選べる
TOTOは13試合の中で、ホームチームの勝ち・負け・分けを予想するのですが、楽天TOTO自動定期購入ではその割合を選べます。
例)
ホーム勝試合6 引き分け試合3 ホーム負け試合 4
ちなみに過去一番多かった組み合わせは5:4:4だそうです。
誰も買っていない組み合わせを選べる
「誰も買ってないオプション」にチェックを入れておくと、他に誰も買っていない、自分だけが買う組み合わせでクジを買うことができます。
完全に「1等独り占め」戦略ですね。
楽天TOTO定期自動購入の注意点
楽天カード以外のクレジットカードは使えません
僕がメインで使っていたビックカメラViewカードも使えません。
しかしながら、それでも即乗り換えてしまうほどの魅力が楽天TOTOのおまかせ購入にはありました。
僕は楽天プレミアムカードを持っていたので楽天おまかせTOTOにすぐ乗り換えられましたが、
もしまだ楽天系のカードをお持ちで無い方もこちらから発行できますよ。
1試合ごと個別の予想はできない
当然っちゃあ当然なんですが、1試合ごと個別に予想はできません。
まあ予想を楽しんでいる人は買い忘れとかしないので定期自動購入なんて使わないのでしょうけれども😂
以前の僕の「毎回同じ組み合わせを買ってひたすら1等3000万円あたるのを待つ」というスタイルは諦めざるを得ませんでしたが、
買い忘れて「ぁあああああぁああ」ってなるよりは3000倍マシですから。
楽天TOTO自動定期購入 おまかせTOTOまとめ
- 下位チームが上位チームに勝つ波乱試合数を選べる
- ホームチームの勝ち・分け・負け数の割合を選べる
- 誰も買っていない組み合わせを選べる
- 使えるクレジットカードは楽天カードのみ
自動定期購入って完全にランダムだと思いこんでおりましたが、今はずいぶんと進化してるんですね。
これでサッカーくじの買い忘れをすることはありません。
思う存分1等3000万円を狙っていきましょう!
楽天toto自動定期購入はこちらから!みなさんもどうぞー!!
以上、楽天TOTO自動定期購入はおまかせTOTOで夢と希望の詰まった1等3000万円!でした。
コメントしちゃう