3月のライオンという、将棋をテーマにした漫画を読みました。
とても面白くって、漫画の影響を受けやすぼくは、セミリタイアな趣味っぽくていいかなあというのもあり、将棋を始めてみることにしたわけなのです。
9年連続1億円を稼ぎ出している
プロトレーダーイサム氏の最新作!
1日平均利確金額
+70933円(2018年6月時点)
9年連続1億円を稼いだ
プロのロジックを完全再現!
会員実績勝率91.8%あり
1日平均+70933円の利益実績
月利100%(証拠金2倍)
達成実績あり(※画像あり)
どこにいてもスマホで確認
スマホでトレード!
志願者117名全員利益が増えた!
一目でエントリーと
決済ポイントが簡単にわかる
張り付き不要!チャンス発生を
タイムリーにメールにお知らせ
などなど
特典やメリットなどは書ききれませんが、
極めつけは30万円稼げなかったら
返金保証という徹底ぶり
今だけもらえる7大特典も
お見逃しなく!!
期間限定無料キャンペーン中!!
3月のライオンとは、幼くしてご両親を失った少年が、プロ棋士の家庭に引き取られ、取り巻く人間関係の、人と人の間にある壁と向き合い、悩み苦しみ逡巡しながらも、
将棋を拠り所に自分の居場所、存在意義を見出してゆく青春のときめきマンガです。
ぼくはヒカルの碁を読めば囲碁を始めようとするし、
るろうに剣心を読んだ時は竹刀を買ってきて素振りなんて始めるような、
幾分マンガの影響を受けやすい男の子でした。
そんなわけなので、今回もご多分に漏れず将棋を始めようと浅はかに考えてしまうのも、ある意味当然のことなのであります。
正確には小学生の頃親父さんとお遊びでやってたのでルールは分かっております。
とりあえず今はインターネットでいつでもどこでも誰とでも将棋ができますので、そこでハムスターを相手に久々に指してみました。
その結果は。
負けましたー
これ詰め将棋じゃないんですよ。
画像見て、わかる人にはわかると思うんですが、まあ、守備とか防御とか、性格的に合わないっていうか?
ライオンっていうか、子鹿のバンビちゃん?
キャプチャ取るの忘れちゃったんですが、それでも実はこの対局の前ハムスターに一回勝ってるんですよ。
最後はお互い王様が丸裸の、ガード一切なしの殴り合いでしたけれどもw
なんだろう、将棋を知らない人にもわかりやすくこの対戦をサッカーで説明しますと、
みんな相手のゴール前に集まっちゃって自陣にはキーパーひとりしかいないみたいな感じ?
いや違うな。
むしろ、ゴール決められそうだからって自陣のゴールポスト引っこ抜いて、みんなで持ち上げて、ゴール運びながらぅわあうわあ敵陣にまで逃げ込んでたら、
相手も同じこと考えて、ゴールポストごとこっちの陣地に逃げ込んできてて、入れ違いになって、
ほいで最後ぅわあうわあ敵陣にわざわざ持ってったゴールにボールを入れられたって感じですかね?
強くはなれないと思いますが、頭は良くなりそうなのでとりあえず続けてみようと思います。
以上、3月のライオン読んだところで子鹿は子鹿!でした。
コメントしちゃう