牛角行きたい! FXトレード日記 2018年10月第1週

 

 

 

2018年10月 第1週のFX運用成績のお知らせです

 

まずは今週の動きから。

 

 

 

  • 3日に発表されたADP雇用統計は前月比+23.0万人となり、市場予想の+18.4万人を上回る
  • ISM非製造業景況指数でも強い結果となり、ドルが買われた
  • 9月米雇用統計は非農業部門雇用者数が予想18.5万人増に対して13.4万人増と大きく下振れ
  • 失業率が予想3.8%に対して3.7%へ改善。およそ49年ぶりの低水準
  • 前回分の非農業部門雇用者数が27万人に上方修正された
  • 米国金利先高感を背景にNYダウが下落に転じる
  • リスク回避の動きが拡大し円が買われる
  • 雇用統計では悪材料である非農業部門雇用者数の下振れよりも、好材料である失業率の改善にマーケットが反応した模様

 

 

こんな市場の中、サンダーストームのトレードは、いかがなもんだったのでしょうか。

 

早速結果を見てみましょう。

 

 

 

 

 



●ウォーレンバフェットが欲しいもの


世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝

普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです


自分のオフィスまでは車で5分

途中、マクドナルドに寄って朝食を買う

一日中職場にいて、定時に帰宅する

残業はしない


オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです


日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど

彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです

つまりウォーレンバフェットは

誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている



そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります


それは

「もっと速く読む能力」

だそうです


たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね


世界の大富豪も欲しがる速読能力

みなさんもこの方法でゲットしてください

今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術

 

 

 

 

 

目次

集計期間

 

2018年10月1日~10月7日
(10月の第1週、稼働日5)

 

 

 

 

 

確定損益(取引)

 

11,782円

取引回数:21回

 

 

 

 

 

確定損益(スワップ)

 

2,284円

 

 

 

 

 

確定損益(合計)

 

13,066円

 

 

 

 

 

確定損益一日平均(稼働日)

 

2,613円

 

 

 

 

 

 

 

確定損益一日平均(土日含む)

 

1,866円

 

 

 

 

 

評価損益

-640,000円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週を振り返って

 

一日平均2,000円いかない寂しい週でしたね。

働かざる者食うべからず。

節制のため水ばっかり飲んでました。

来週は好きなときに
好きなだけ牛角に行けるよう、
頑張りたいと思います。

 

牛角っていくらお財布に入れてけば
安心なんでしょうね。

 

とりあえず皮算用で日10500円
利益とれるようになったら
サンダーストームは
セミリタイアしたいと思います。

ちなみに9年連続で年1億
稼いでいる超絶FXトレーダーさんは、
1日平均70000円稼ぐそうです。
※すごいなあ

>>超絶トレーダーさんってこんな人

 

 

そんな妄想を人生唯一の楽しみにして、来週も踏ん張って生きていきたいと思います。

以上、今週のFX運用成績報告会!!でした。

 

 

 

 

 

 

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.