サンダーストーム過去の運用成績をほじくり返そう2016年2月第5週から3月第1週にかけて 運用成績のまとめです。
まずは市場の動きから見ていきましょう。
| 安値⇔高値 | 値動き | |
|---|---|---|
| ドル円 | 112.17⇔114.51 | 667pips | 
| ユーロ円 | 122.06⇔125.55 | 810pips | 
| ユーロドル | 1.082⇔1.104 | 469pips | 
| ポンド円 | 156.15⇔162.43 | 1060pips | 
| 豪ドル円 | 79.78⇔84.94 | 722pips | 
| NYダウ | 16,510⇔17,062 | 957 | 
| 日経平均 | 15,857⇔17,043 | 1,186 | 
| 原油 | 32.32⇔36.34 | 4.02 | 
| 米国債 | 1.7%⇔1.9% | 0.2% | 
サンダーストーム為替変動指数:149
●要人発言、経済指標など
現時点でさらにマイナス金利を下げることは考えていない 黒田東彦日銀総裁
 ※2018年12月現在では、マイナス0.1%でしたっけ
技術的にはより大きなマイナス金利が可能な設計に 中曽宏日銀副総裁
 ※でも実は計画してました
北朝鮮の核放棄を改めて要求する オバマ米大統領
政策金利を現行の14.25%に据え置き プラジル中銀
2%物価目標が安定するまで金融緩和を続ける 黒田東彦日銀総裁
 ※2018年12月現在も、目標未達成
憲法改正は、在任中に成し遂げたい 安倍晋三首相
予想通り政策金利を現行の2.00%に据え置き オーストラリア準備銀行(RBA)
今のところ消費税を10%に引き上げる方針に変わりはない 安倍晋三首相
為替相場の下落につながるような政策決定を行う際は事前に通知することで合意 20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議
英国がEUから離脱すれば世界経済への打撃になるとの見解でG20が一致 オズボーン英財務相
 ※だが離脱
トルコの格付け「BBB-」を確認 フィッチ
●ウォーレンバフェットが欲しいもの
世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝
普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです
自分のオフィスまでは車で5分
途中、マクドナルドに寄って朝食を買う
一日中職場にいて、定時に帰宅する
残業はしない
オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです
日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど
彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです
つまりウォーレンバフェットは
誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている
そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります
それは
「もっと速く読む能力」
だそうです
たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね
世界の大富豪も欲しがる速読能力
みなさんもこの方法でゲットしてください
今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術
目次
集計期間
2016年2月29日~2016年03月04日
 (2月の第5週から3月の第1週まで)
確定損益(取引)
取引回数 42回
24,951円
サンダーストーム為替変動指数:149
確定損益(スワップ)
4,664円
確定損益(合計)
29,615円
確定損益一日平均(稼働日)
5,923円
評価損益
データなし
今週(当時)を振り返って
相変わらずそこそこ稼いでますね当時の僕の分際で。
トレードの内容を見てみたら、意外と今とそんなにかわってませんでした。あれれ。
ただ、今よりもスワップを重視していたので、リスクオフだとか円高局面にメチャクチャ弱そうな感じでした。
攻撃力にステータス8割振りしてる感じですかね。
実際、この後に起こる英のEU離脱国民投票で阿鼻叫喚となるわけですしね!
稼ぎの方は1日平均6,000円ほど。
今なら僕の日当の3倍のボーナスをもらってFXが初められるキャンペーンを実施中です。
 >>20000円ボーナス受け取りはこちら
このただで貰った2万円を、
 FXで100倍にすればよいのではないでしょうか!いや、1000倍に!ウソです!
身の丈にあわない無茶な取引をしたら、ダメですよ。
 僕をお手本にして、地道にコツコツ増やしていきましょうね!
最終的には日当10,500円稼げるようになって
 トレードはツールに任せて
 セミリタイアするのが目標です。
月20万ありゃあ立派に
 生きていけるのではないか?
という綿密で大雑把な計算を
 もとにしてたてた目標います。
まだまだ道は遠いのですけれどもね!
ちなみにFXとラーメン屋の共通点って知ってます?
独自のビジネスで月30万~50万を稼ぐ実業家が
 並行してFXトレードを続ける理由があります。
ビジネスマーケティングという切り口でFXを分析した実業家が、FXで月50万円を稼ぐ
 7つのポイントを教えてくれます。
セミリタイアして南欧のビーチで優雅に暮らす
 そんな妄想を人生唯一の楽しみにして、
 来週も踏ん張って生きていきたいと思います。
以上、今週のFX運用成績報告会!!でした。
Leave a Reply