サンダーストーム過去の運用成績をほじくり返そう2016年4月第3週 運用成績のまとめです。
当時の僕は何をしていたかといいますと、
横浜に行ってたみたいですね。
何をしに行ったのかまったく覚えてないんですが😅
当時はTwitterもやってないですし、写真以外手がかりなし。
見切れてる「木戸駅」ってのもなんか謎ですし。
横浜の近くに「木戸」がつく駅なんて無いんですよ。
当時のぼくのことなんてどうでもいいですか?
あっそうではまずは市場の動きから見ていきましょう😆
安値⇔高値 | 値動き | |
---|---|---|
ドル円 | 107.64⇔109.69 | 429pips |
ユーロ円 | 122.59⇔123.96 | 422pips |
ユーロドル | 1.123⇔1.146 | 435pips |
ポンド円 | 151.93⇔155.73 | 820pips |
豪ドル円 | 81.07⇔84.71 | 573pips |
NYダウ | 17,554⇔17,962 | 690 |
日経平均 | 15,525⇔16,929 | 1,403 |
原油 | 39.25⇔42.42 | 3.17 |
米国債 | 1.7%⇔1.8% | 0.11% |
サンダーストーム為替変動指数:107
●要人発言、経済指標、重大事件など
パナマ文書の影響が拡大。スペイン産業相は責任を取って辞任した
英国のキャメロン首相はじめ政治指導者や周辺の取引実態が暴露されている
G20財務相・中銀総裁は15日、タックスヘイブンを利用した節税の防止策で合意した
EUからの離脱か残留かを問う英国民投票のキャンペーンが正式に始まる
総選挙(300議席)が行われ、与党セリヌ党が大敗した。
・16年ぶりに与野党の勢力が交代し少数与党に
・朴大統領の政権運営はより困難に
ウクライナ首相辞任
・ポロシェンコ大統領から辞任を求められていたヤツェニュク首相が辞任
・後任には大統領に近いグロイスマン議会議長が14日就任
・ロシアとの紛争、経済低迷などで混乱が深まる
ブラジル・ルセフ大統領弾劾審議入り
・3分の2以上の賛成があれば失職する可能性もある
熊本で震度7の地震が発生
4月米ニューヨーク連銀製造業景気指数がプラス9.56と予想のプラス2.00を上回る
新規雇用者数が2万6100人増と予想の1万7000人増を上回る 3月豪雇用統計
●ウォーレンバフェットが欲しいもの
世界第三位の大富豪、
ウォーレンバフェットは毎朝
普通のサラリーマンと同じように
出勤するそうです
自分のオフィスまでは車で5分
途中、マクドナルドに寄って朝食を買う
一日中職場にいて、定時に帰宅する
残業はしない
オフィスでは何をしているかというと
5,6時間は「読んでいる」というのです
日刊紙を5紙、雑誌、本、リポートなど
彼はそれだけで投資判断をして
世界第三位の大富豪となったのです
つまりウォーレンバフェットは
誰でも手に入れることのできる
公開情報だけでお金を儲けている
そんなバフェットさんでも
今一番欲しいものがあります
それは
「もっと速く読む能力」
だそうです
たしかに、これは大金を積んだからといって
手に入るものではありませんからね
世界の大富豪も欲しがる速読能力
みなさんもこの方法でゲットしてください
今まで速読が身につかなかったかた必見
左脳速読術
目次
集計期間
2016年4月11日~2016年04月15日
(4月の第3週)
確定損益(取引)
取引回数 28回
19,671円
サンダーストーム為替変動指数:107
確定損益(スワップ)
4,643円
確定損益(合計)
24,314円
確定損益一日平均(稼働日)
4,863円
評価損益
-1,045,378円
今週(当時)を振り返って
含み損が100万円超えてますねw
スワップからも、ポジションがロングに偏っていたのがわかります。
そこにパナマ文書事件ですから、当然ですね。
稼ぎの方は1日平均5,000円ほど。
日当5,000円の男
それはわたしです\(^o^)/
今なら僕の日当の4倍のボーナスをもらってFXが初められるキャンペーンを実施中!!。
>>20000円ボーナス受け取りはこちら
最終的には日当10,500円稼げるようになって
トレードはツールに任せて
セミリタイアするのが目標です。
月20万ありゃあ立派に生きていけるのではないか?
という綿密で大雑把な計算をもとにして立てた目標です。
まだまだ道は遠いのですけれどもね!
FXとラーメン屋の共通点って知ってます?
独自のビジネスで月30万~50万を稼ぐ実業家が
並行してFXトレードを続ける理由があります。
ビジネスマーケティングという切り口でFXを分析し、
FXで月50万円を稼ぐ実業家が
7つのポイントを教えてくれます。
セミリタイアして南欧のビーチで優雅に暮らす
そんな妄想を人生唯一の楽しみにして、
来週も踏ん張って生きていきたいと思います。
Leave a Reply